Novartis reports positive topline results from the first Phase III trial of Beovu® versus aflibercept in patients with diabetic macular edema (DME) -- Beovu (brolucizumab) 6 mg achieved its primary endpoint of non-inferiority to aflibercept 2 mg in mean change in best-corrected visual acuity (BCVA) at year one (week 52)
ノバルティスが開発した眼科用VEGF阻害剤Beovu(ベオビュー?、一般名:ブロシズマブ)の糖尿病性黄斑浮腫(DME)を対象とする最初のフェーズ3試験が良好な結果を得た。対照薬アフリバセプト(販売名:アイリーア)2mgとビーオビュー6mgを比較し、主要評価項目とした投与1年後の最大矯正視力(BCVA)変化の中央値において非劣性が証明された。
(参考)ベオビューは2019年10月に滲出型(ウェット)加齢性黄斑変性症(wAMD)を適応症としてFDAが承認し、一部の副作用報道に関連して2020年6月に安全性情報の追加が承認された。アイリーアはAMDおよびDMEの治療薬として2011年に承認された。