2015/07/10

大塚製薬の新規抗精神病薬レキサルティをFDAが承認

大塚製薬が創製し、ルンドベック社と共同開発してきた抗精神病薬レキサルティRexulti(一般名:ブレクスピプラゾールbrexpiprazole)を成人の大うつ病補助療法および成人の統合失調症の治療薬としてFDAが承認した。大うつ病に対する抗うつ剤への補助療法に関する2本の第3相試験と統合失調症に関する2本の第3相試験の結果が承認の根拠とされた。
レキサルティは、ドパミン、セロトニン受容体との高い親和性を持つ、Serotonin Dopamine Activity Modulator(SDAM)と呼ばれる独自の薬理作用を有する新規化合物である。世界で初めて米国で承認され、8月上旬に上市の予定。

【参考】米国の成人のうつ病の推定患者数は約1,500万人、統合失調症は約240万人。日本ではうつ病が約100万人、統合失調症約70万人。

リンク] 経営分析➜大塚HLDG 新薬開発➜統合失調症、双極性障害、うつ 市場分析➜統合失調症