海外製薬産業 ニュース解説
2015/09/02
FDAが非扁平上皮非小細胞肺癌を対象とするオプジーボのsBLAを受理・BT指定
ブリストルマイヤーズのオプジーボ(一般名:ニボルマブ)の「治療歴のある非扁平上皮非小細胞肺癌(nSQ NSCLC)」を対象とした生物薬品承認一部変更申請(sBLA)をFDAが受理し、この追加申請をbreakthrough therapyに指定した。
米国での現在の適応は、治療歴のある肺扁平上皮癌(SQ NSCLC)とメラノーマである(➜
par news
、➜
par news
)。今回、扁平上皮癌以外のNACLCへの適応拡大に関して、FDAは審査完了目標を2016年1月2日に指定した。
sBAL申請は、プラチナ製剤を含む2剤併用化学療法の治療中または治療後に病勢が進行したnSQ NSCLCを対象に、OSを評価した第3相CheckMate-057試験に基づいている。
リンク
]
経営分析 ➜
Bristol-Myers Squibb
➜
小野薬品
新薬開発➜
肺がん
市場分析➜
肺がん
次の投稿
前の投稿
ホーム