2020/10/27

JAK阻害薬によるアトピー性皮膚炎の治療

 アッヴィとファイザーがJAK阻害薬をアトピー性皮膚炎(AD)に対する治療薬とする承認申請を欧米両極でほぼ同時に提出した。経口JAK阻害薬はこれまで関節リウマチ(RA)、乾癬性関節炎(PsA)、潰瘍性大腸炎(UC)で承認されている。承認されればアトピー性皮膚炎では初めてとなる。ファイザーはこれまでにゼルヤンツでRA、PsA、UCの承認を取得しているがAD適応症では新たにアブロシチニブを開発した。アッヴィはRA治療薬として2019年に承認されたウパダシチニブ(RINVOQ、リンヴォック)のPsA、AD、およびUCの効能追加として開発している。2019年のグローバル売上高はゼルヤンツ22憶ドル(2300億円)、オルミエント 4億ドル(450億円)、リンヴォック4700万ドル(50億円)だった。

リリーのOlumiant(日本名:オルミエント、一般名:バリシチニブ)のアトピー性皮膚炎への効能拡大試験もアッヴィのウパダシチニブやファイザーのアブロシチニブとほぼ同じ2017年にフェーズ2試験を完了し、2019年中に3本のフェーズ3試験を終了しているものの申請には至っていない。


10/27 PFE, JAK1, Atopic dermatitis

FDA grants priority review and EMA accepts regulatory submission for Pfizer’s abrocitinib, an oral once-daily JAK1 inhibitor, for patients 12 and up with moderate to severe atopic dermatitis

  • ファイザーは1日1回経口投与のJAK1阻害薬アブロシチニブを12歳以上の中等度から重症のアトピー性皮膚炎患者の治療薬としてFDAおよびEMAに承認申請を提出、FDAはこれを優先審査とした。

10/19 ABBV, JAK, Atopic dermatitis

AbbVie Submits Regulatory Applications to FDA and EMA for RINVOQ™ (upadacitinib) in Atopic Dermatitis

  • アッヴィはJAK阻害薬RINVOQ(リンヴォック、一般名:ウパダシチニブ)のアトピー性皮膚炎の効能追加に関する承認申請をFDAとEMAに提出した。