2020/10/31

COVID-19関連ニュース<2020年10月>

ワクチン開発ではビオンテックとファイザーがmRNAワクチンBNT162b2のローリング申請を欧州で開始した(10/6)。先行しながらも副作用問題で中断していたアストラゼネカのオックスフォード大学由来ワクチンは米国FDAの承認により、全世界で臨床試験が再開した(10/23)。抗ウイルス薬ではギリアドのVeklury(ベクルリイ、一般名:レムデシビル)をFDAが承認した(10/22)ほか、ロシュ、ノバルティス、およびサノフィがあらたな開発プロジェクトを発表した。抗体医薬ではリリーが開発中のバムラニビマブ(LY-CoV555)のFDA緊急使用許可(EUA)を申請(10/7)、低中所得国への供給に関してゲイツ財団と提携(10/8)、外来患者における成績をNEJM誌に掲載(10/28)と活発であった。


ワクチン

10/28 SNY, COVID-19

Sanofi and GSK to support COVAX with 200 million doses of adjuvanted, recombinant protein-based COVID-19 vaccine
  • サノフィとGSKは2億回分のCOVID-19に対するアジュバント化組み換えタンパク質ワクチンをCOVAXに提供する

10/23 JNJ, COVID-19

Johnson & Johnson Prepares to Resume Phase 3 ENSEMBLE Trial of its Janssen COVID-19 Vaccine Candidate in the U.S.

  • J&Jは子会社のヤンセンが開発中のワクチン候補の米国におけるフェーズ3試験ENSEMBLEの再開を準備している。

10/23 AZN, COVID-19

FDA authorises restart of the COVID-19 AZD1222 vaccine US Phase III trial -- AZD1222 clinical trials now resumed globally

  • アストラゼネカのCOVID-19ワクチンAZD1222のフェーズ3試験再開をFDAが許可し、全世界での再開に至った。

10/15 SAN, COVID-19

Sanofi and Translate Bio mRNA COVID-19 vaccine candidate induced high antibody levels in preclinical studies

  • サノフィがトランスレートバイオ社と共同開発中のCOVID-19ワクチン候補は前臨床試験で高度の抗体産生が確認された。

10/06 PFECOVID-19

BioNTech and Pfizer initiate rolling submission to European Medicines Agency for SARS-COV-2 vaccine candidate BNT162b2

  • ビオンテックとファイザーはSAR-COV-2ワクチン候補BNT162b2の欧州医薬品庁(EMA)へのローリング申請を開始した。

抗ウイルス薬

10/28 NVS, COVID-19

Novartis announces collaboration with Molecular Partners to develop two DARPin® therapies designed for potential use against COVID-19 

  • ノバルティスはスイスのモレキュラー・パートナー社と共同でCOVI-19に対する抗ウイルス効果と予防効果が期待されるDARPin治療薬を開発する。

10/22 GILD, COVID-19

U.S. Food and Drug Administration Approves Gilead’s Antiviral Veklury® (remdesivir) for Treatment of COVID-19

  • ギリアドの抗ウイルス薬Veklury(ベクルリイ、一般名:レムデシビル)を米国FDAがCOVI-19治療薬として承認

10/22 Roche, COVID-19

Roche announces collaboration with Atea Pharmaceuticals to develop a potential oral treatment for COVID-19 patients

  • ロシュはアテア社と提携してCOVID-19患者に対する経口治療薬を開発する。

10/06 GSKCOVID-19

Vir Biotechnology and GSK announce global expansion to Phase 3 of COMET-ICE study evaluating VIR-7831 for the treatment of COVID-19

  • GSKとヴィア・バイオテクノロジー社はCOVID-19治療薬VIR-7831のフェーズ3試験COMET-ICEをグローバル臨床試験に拡大する。

抗体医薬

10/28 LLY, COVID-19

Data for Lilly's bamlanivimab (LY-CoV555) in COVID-19 outpatients published in New England Journal of Medicine

  • リリーが開発中の抗体治療薬バムラニビマブ(LY-CoV555)の外来患者における成績がNEJM誌に掲載された。

10/08 LLY, COVID-19

Lilly Announces Arrangement for Supply of Potential COVID-19 Antibody Therapy for Low- and Middle-Income Countries

  • リリーはCOVID-19抗体治療薬の低中所得国への供給に関するゲイツ財団との提携を発表した。

10/07 LLYCOVID-19

Lilly provides comprehensive update on progress of SARS-CoV-2 neutralizing antibody programs -- Lilly submitted request for emergency use authorization (EUA) for monotherapy to U.S. Food and Drug Administration (FDA)

  • リリーはSAR-COV-2ウイルスに対する中和抗体プログラムの包括的な進展状況を公開した。米国では単独治療の緊急使用許可(EUA)をFDAに申請した。

その他(検査、血清療法、サイトカイン・ストーム)

10/13 ROG, COVID-19

Roche to launch laboratory SARS-CoV-2 antigen test to support high-volume testing of suspected COVID-19 patients

  • ロシュはCOVID-19感染が疑われる患者の検体を大量に検査するSARS-CoV-2抗原検査を臨床検査ラボ向けに発売する。

10/09 TKD, COVID-19

First Patient Enrolled in NIH Phase 3 Trial to Evaluate Potential COVID-19 Hyperimmune Medicine -- The Alliance’s anti-COVID-19 Hyperimmune Globulin (CoVIg-19) medicine is under evaluation as part of the trial and may become one of the earliest treatments for hospitalized individuals at risk for serious complications of COVID-19

  • タケダ薬品が参加する開発アライアンスによる抗COVID-19高度免疫グロブリン製剤(CoCIg-19)がNIH(アメリカ国立衛生研究所)が主管するフェーズ3試験で最初の患者に投与された。

10/08 LLY, COVID-19

Baricitinib has Significant Effect on Recovery Time, Most Impactful in COVID-19 Patients Requiring Oxygen

  • リリーのJAK阻害薬バリシチニブは酸素吸入を必要とする最も重症の患者において回復に要する時間を有意に短縮した。 

10/01 BMYCOVID-19

19 Organizations from the Healthcare Community Unite to Form COVID-19 Testing Industry Consortium

  • ブリストルマイヤーズ・スクイブを含む19のヘルスケア機関が共同でCOVID-19臨床検査産業コンソーシアムを組織する。